令和6年

連合会書道展(学生)

第39回 日本教育書道会秋田県北地区書道展

会期 令和6年8月25日~27日

展示会場 「いとくショッピングセンター」(秋田県大館市)

  • 第38回 日本教育書道会秋田県北地区書道
  • 第38回 日本教育書道会秋田県北地区書道
日本教育書道会会長賞 泉 寧音

日本教育書道会会長賞
泉 寧音

大館市長賞 石木田 笑瑠

大館市長賞
石木田 笑瑠

大館市議会議長賞 石田 愛瀬

大館市議会議長賞
石田 愛瀬

大館市教育長賞 吉田 一華

大館市教育長賞
吉田 一華

第46回 日本教育書道会青森県西北五地区書道展

会期 令和6年 9月20日~22日

展示会場 「イオンモールつがる柏 イオンホール」(青森県つがる市)

  • 第46回 日本教育書道会青森県西北五地区書道展
  • 第46回 日本教育書道会青森県西北五地区書道展
  • 第46回 日本教育書道会青森県西北五地区書道展
日本教育書道会会長賞 白川 楓

日本教育書道会会長賞
白川 楓

五所川原市長賞 尾野 友柚

五所川原市長賞
尾野 友柚

つがる市長賞 尾野 瑠依菜

つがる市長賞
尾野 瑠依菜

板柳町長賞 芦田 峯々

板柳町長賞
芦田 峯々

鯵ヶ沢町長賞 小島 流果

鯵ヶ沢町長賞
小島 流果

中泊町長賞 久保田 理夢

中泊町長賞
久保田 理夢

深浦町長賞 大谷 凜華

深浦町長賞
大谷 凜華

第41回 日本教育書道会 青森県中弘南黒地区書道展

会期 令和6年9月21日~23日

展示会場 「百石町展示館」(青森県弘前市)

  • 第41回 日本教育書道会 青森県中弘南黒地区書道展
  • 第41回 日本教育書道会 青森県中弘南黒地区書道展
日本教育書道会会長賞 工藤 瑞希

日本教育書道会会長賞
工藤 瑞希

弘前市長賞 千葉 実結里

弘前市長賞
千葉 実結里

黒石市長賞 工藤凛々衣

黒石市長賞
工藤凛々衣

平川市長賞 両角 明莉

平川市長賞
両角 明莉

第42回 日本育書道会山形県書道展

会期 令和6年9月25日~10月2日

展示会場 「南陽市中央公民館 えくぼプラザギャラリー」(山形県南陽市)

日本教育書道会会長賞
沼沢 結生

米沢市長賞
安達 はな

南陽市長賞
木村 梨乃

第35回 日本教育書道会北海道札幌・小樽地区書道展

会期 令和6年 9月28日~29日

展示会場 「北海道立道民活動センタービル
     かでる2.7 1階展示ホール」(北海道札幌市)

  • 第35回 日本教育書道会北海道札幌・小樽地区書道展
日本教育書道会会長賞 佐々木結望

日本教育書道会会長賞
佐々木結望

第40回記念 日本教育書道会岩手県学生書道展

会期 令和6年 10月19日~20日

展示会場 「雫石町中央公民館」(岩手県岩手郡雫石町)

  • 第35回 日本教育書道会北海道札幌・小樽地区書道展
日本教育書道会会長賞 下河原麗愛

日本教育書道会会長賞
下河原麗愛

盛岡市長賞 伊藤 心結

盛岡市長賞
伊藤 心結

第44回 日本教育書道会青森県東青地区書道展 

会期 令和6年 11月30日~12月1日

展示会場 「東奥日報新町ビル3F New’sホール」(青森県青森市)

日本教育書道会会長賞 今泉 咲乃

日本教育書道会会長賞
今泉 咲乃

大賞 長内 夏蓮

大賞
長内 夏蓮

大賞 工藤 淳晴

大賞
工藤 淳晴

大賞 新井 幸恵

大賞
新井 幸恵

入会案内

自分にあったコースで選べます

  • 個人入会、団体入会の2つの入会方法があります。

  • 個人申し込み

    1名から4名までの個人入会としてのお申し込み

  • 団体申し込み

    5名以上の支部入会としての団体申し込み

  • 忙しくても自宅なら書道を学ぶことがことができます。

  • 自宅で学べる通信教育

    清書、添削をご自宅でも

    通信教育冊子見本

大好評ペン字無料体験

提出した文字を正しく直します。
気づかなかった悪い癖を知ることが出来たと大変喜ばれています。
また、名前・住所のお手本も差し上げます

無料体験ご利用の流れ

  1. 1.提出用フォーム(台紙)を印刷»提出用フォーム
  2. 2.内容を入力
  3. 3.送る(メールに画像を添付又は郵送)»詳しくはこちらから
  4. 記入例添付する台紙の見本

トップへ